

*
自分の写真を少しずつでもこのサイトに載せていこうと、僅かだけれどPCにデータが入ったままになっていたネガの埃取りなどしている。 懐かしいような、古い写真ほど多くの回数を見ているからそうでもないような。 自分の写真を細かく分類するなれば、どれだけのカテゴリー数になるの...


seriesとbunch
これまでbunchとしていたものをseriesとして、新しくbunchを始めました。 seriesもbunchも似たようなものなのですが、seriesは一応順番など含めて不動なイメージです。 bunchはかなり実験的になりますが、差し代わったり増えたり減ったりしながら現在進...


gallery更新
昨日までのハナテン・セレクション8人展に出展していた写真を追加しました。 会場の写真を撮って送ってくれた友人に感謝です。 #お知らせ
"Are you happy??"
今日は仕事もなく、昼前まで眠り、溜まった洗濯物を片付け、ゆっくり朝ごはん、ソファでネットの記事を読んだり寛いで過ごした。 ハウスメイトたちが全員出かけているようで、いい天気の庭にパソコンと本と紅茶をもってでて、この記事を書いているところ。 ...
ハナテン・セレクションはじまりました
久しぶりの展示で、やっぱりそわそわしてしまいます。 今回はブロニカの135-W(パノラマが撮れるフイルムバック)をお借りすることができた数ヶ月に撮ったものです。 パノラマ、とても楽しかった。 機会があればまた、パノラマが撮りたいなと思います。 ...


series更新
去年の夏の「夜行性」@BEATSを追加しました。 1枚、使いたかったけれど壁面スペース的に厳しくて外した1枚を追加しております。 galleryコーナーには主に3、4枚未満の写真、主には1枚モノの写真をご覧いただけるようにしていて、bunchにはそれ以上の枚数の写真...
*
たいしたことではないのに、すごくこういうところで心が折れそうになる。自分が過剰に音から逃げたいし、あまりそれが理解されないことを解ってるから、多分居場所がないみたいになる。 理解されないだろうな、と、いうことを、そうと見当をつけながら話さなくてはならない時、ひどく虚しい...
*
もう何年も何年も燻らせていることに対して、最近大きな驚きと怒りと諦めがわっと押し寄せて疲れてしまった。 10年すら近い昔のことだけれど、赦せない想いでいることがある。 今までその10年近くをかけて、その間も何度も自分を縛ったり歯を食いしばったり宥めすかしたりして、な...


*
普段やれないことをやろう、と、言ってやっているのは読書だとか散歩だとか音楽を聴くだとか。 読書は純粋にできて嬉しい。 時間を無駄に過ごしているばかりなので、本を読めると充実感がある。 こっちにきて「向いてない」ということばかりやっている気分で、他人と暮らすことも...


「ハナテン・セレクション8人展」のお知らせ
去年のハナテン投票にて上位8名だった参加者によるグループ展が本年のハナテンに先駆けて行われます。 わたしは3枚の写真を出展予定にしています。 準備の関係上、渡航前の写真になってしまっておりますが、お気に入りの写真をお見せできる機会として楽しみにしております。 ...