

ハナテン開催中・久々の更新
BEATS GALLERYさんのハナテンvol.17(花の写真展)に出展しています。 投票があり、上位3名、下位3名は翌年のグループ展の権利がもらえたり。 選んだ方が翌年、展示ができるかも、というのも楽しみのひとつです。 お時間のある方、ぜひお越しくださいませ。 ...


BEATS BEST 2017 と個展。そしてMoreLimeLight
バタバタしてしまってこちらでお知らせをする間もなく終了してしまいました。 見てくださった方、気にかけてくださった方、ありがとうございました。 毎年年末になると、Wベスト展がやってくるというのが、この何年もの間の習慣となっていましたが、今年は暗室に入ってのプリント、郵送...
カレンダー展はじまりました
2018年分も、いつもお世話になっているLimeLightの有志によるカレンダーが完成し、展示もはじまりました。 わたしは直接搬入に伺うことはできないものの、お友達やオーナーのご協力のもと、カレンダー製作・展示に参加させていただくことができました。 ...
*
誰もついてこられない場所に行きたいと、いつだって思っている。 どんな理由であれ、引きとめるひとはみんな敵だと思って相違ない。 言葉での説明を求められても困る。 だってわたしはもう、行きたいのだから。 説明を求められ、それに要する時間すら、足止めだと感じる。 ...


*
自分が無(に限りなく近く)になって撮っている写真が多いからだろうか。 自分の写真フォルダを眺めていると、それを無意識に「読もう」として、読めるはずのないものを読もうとしてしまうからなのか、よくわからない不安が押し寄せるし、集中すればなおのこと胸が圧迫されたように実際に気...


*
時の流れが急に加速したような9月。 倍速で終わっていく。 きっと少しばかり仕事に慣れたからできた余裕なのだと思う。 それはいいことでもあるけど。 頭に思い浮かんだ大事なことをメモしそびれる。 絶対こんな大きなこと、忘れやしないさとたかをくくったことを、す...


長い春。
日本では春と秋がどんどん短くなっている感じだから、長い春(時々冬に戻りつつ)が不思議な感じ。 桜が思ったよりあちこち植わっているのだけど、こちらの桜は一斉に咲かない。 種類にもよるのだろうし、植えられている場所の日当たりにもよるのだと思う。 ...


*
最近、何があったんだっけ。 この2週間くらい、記憶が薄い気がする。 日記を見返せばそれなりにふつうの毎日だった。 寧ろ、一時期よりも、少しは色々マシだった。 自分が今、割とすり減っている、という実感が強く出てて、実際に辛いというよりか、その実感が辛かったよう...


*
最近、写真についてどうしたって考えることばかりで(もともとそうだけれど、実践がないという意味で)撮る、見る、を繰り返しながら、写真に与えてもらった自由と、写真によって奪われた自由と、そのイメージは鎖で楽園に繋がれた感じだなぁ、と、思う。...


単焦点レンズ、試写
メルボルンに来る直前に買った新しい単焦点レンズ、なんとなく使うのを躊躇していて、先日ようやく使ってみたところ(遅すぎる)、なにかおかしい。 少し撮ったあとで、じっくり液晶を見て、はて?と思い、そのおかしさを確認するのにもう数枚撮った。やはりおかしい。 ...